2010年05月15日
うーん (*^^*)
気持ちのよい1日でした。
好きなものを食べて。
これは、ただの足。

小浜の海岸にながーい足湯スポットがあって、しばし足を温めました。

さくらんぼ?の木?

蒸されてます。
湯けむり
入った温泉は、雲仙。
小学校の修学旅行ぶりでした。町並みはもちろん変わっていて、硫黄の香りに包まれました。

その中で選んだのは、なんとも風情のある旅館みたいな宿?
硫黄の香りに包まれて、、露天は、二ヶ所ありますが、二人で入ってちょうどいいサイズ
緑に囲まれて、隠れ温泉みたいで、癒されました
父上、母上
ありがと。
行ってよかった。
好きなものを食べて。
これは、ただの足。

小浜の海岸にながーい足湯スポットがあって、しばし足を温めました。

さくらんぼ?の木?

蒸されてます。
湯けむり

入った温泉は、雲仙。
小学校の修学旅行ぶりでした。町並みはもちろん変わっていて、硫黄の香りに包まれました。

その中で選んだのは、なんとも風情のある旅館みたいな宿?
硫黄の香りに包まれて、、露天は、二ヶ所ありますが、二人で入ってちょうどいいサイズ

緑に囲まれて、隠れ温泉みたいで、癒されました

父上、母上
ありがと。
行ってよかった。
Posted by ぴぃち at 19:24│Comments(4)
│つぶやいてます
この記事へのコメント
ぴぃち ちゃんヘ・・・・
見ました・・見ました!
細い・・すら~とした・・・あんよ!!
綺麗です。。。
家族で温泉よかですね・・・
温泉は・・硫黄のにおい好きですよ・・
ありがとうさん。。
見ました・・見ました!
細い・・すら~とした・・・あんよ!!
綺麗です。。。
家族で温泉よかですね・・・
温泉は・・硫黄のにおい好きですよ・・
ありがとうさん。。
Posted by 硝子のジョニー at 2010年05月16日 17:10
小浜と雲仙二ヶ月ほど前に行ったよ。
雲仙はいかにも温泉街って感じだし、
地獄も温泉神社もあるし、
小浜は今年出来たばかりの日本一の足湯だし。
去年までは、確か鹿児島の桜島だったのに。
そのうちまた行こうと思ってます。
雲仙はいかにも温泉街って感じだし、
地獄も温泉神社もあるし、
小浜は今年出来たばかりの日本一の足湯だし。
去年までは、確か鹿児島の桜島だったのに。
そのうちまた行こうと思ってます。
Posted by しろちゃ
at 2010年05月16日 23:44

>硝子のジョニーさま☆
硫黄は、独特ですね。うちに帰っても自分から匂いしてた気がします。。
また行きたい場所です。
硫黄は、独特ですね。うちに帰っても自分から匂いしてた気がします。。
また行きたい場所です。
Posted by ぴぃち at 2010年05月17日 00:43
>しろちゃさま☆
温泉神社
見落としました
>小浜は今年出来たばかりの日本一の足湯

日本一に行ったんですね。私。すごい。確かにながーい足湯でした。ちびっこは体を全部つけたりして、うらやましかったですよ
温泉神社


>小浜は今年出来たばかりの日本一の足湯


日本一に行ったんですね。私。すごい。確かにながーい足湯でした。ちびっこは体を全部つけたりして、うらやましかったですよ

Posted by ぴぃち at 2010年05月17日 00:46