2010年07月19日
ヤマーダ電機っ
今日は、家電を揃える妹に付き添い、ヤマーダ電機っに行ってきました。
テレビでよく、家電はねぎることができる
とか
『家電アドバイザー?』とかの影響もあってか、接客姿勢が素敵でした。
たまたま、説明とかを担当してくださった『ばば』さん
素敵でしたー。
新婚さんで、家電はもちろん、自社で売ってるのを購入。いろんなメーカーさんのを購入されたそうですが、社割なんて、無いそう。ポイントもつけれないって。
家電よく勉強してるんだろーなーってとこや、ぶっちゃけ自分のオススメは、これ
、ってのがあったり。←なんだか、ほんとにいろんな家電が犇めくなか、こんなススメカタもいいですよねぇ
ちょっと迷わせる感じもあったけど、必死にがんばってありました。
働く男の人をみるの、好きですねぇ
応援したくなります。
テレビでよく、家電はねぎることができる
とか
『家電アドバイザー?』とかの影響もあってか、接客姿勢が素敵でした。
たまたま、説明とかを担当してくださった『ばば』さん

素敵でしたー。
新婚さんで、家電はもちろん、自社で売ってるのを購入。いろんなメーカーさんのを購入されたそうですが、社割なんて、無いそう。ポイントもつけれないって。
家電よく勉強してるんだろーなーってとこや、ぶっちゃけ自分のオススメは、これ

ちょっと迷わせる感じもあったけど、必死にがんばってありました。
働く男の人をみるの、好きですねぇ
応援したくなります。
Posted by ぴぃち at 22:58│Comments(0)
│つぶやいてます