2009年01月18日
テレビから伝わる気持ち
土曜日の夜は、なんかテレビを見てしまいます。
昼間にジムに行きました。エアロバイクは30分でおわり。かなりの運動不足です。こんな日は、いつも以上に眠くなります。
一期一会って番組
25歳の男の方が、母親が癌になって、自宅で抗がん剤の治療をしていることで、“母親にしてあげられることはないか”を模索するって内容。
母親が治療の副作用で辛いはずなのに、なかなか弱音を吐かない。
番組では、10歳で小児癌を発症して、長い闘病生活の末、今は元気に頑張っている女子大生に話を聞きながら、答えを探るお手伝いをしていました。
その子は、母親がずっと付きっきりで看病してくれて、母親になんでも話していたらしい。
母親は、あるとき10歳の娘から、「10歳まで生きたらいい」って言われたその日から変わった、と。
母親の話
「なかなか辛い、とか本音を言わないのは、自分の子供に心配をかけたくないからよ。少しでも多く話を聞いてあげたらいい」
この親子の話を通して、彼は、「こんなにお母さんに会いたいと思ったのははじめてかも。ちゃんと、お母さんと向き合おうと思う。」
自宅に帰ってから、お母さんに「なんでも話してほしい」
病気という事実は変わらないけど、とても、あったかい空気がありました。
親子って、いいなぁ
昼間にジムに行きました。エアロバイクは30分でおわり。かなりの運動不足です。こんな日は、いつも以上に眠くなります。
一期一会って番組
25歳の男の方が、母親が癌になって、自宅で抗がん剤の治療をしていることで、“母親にしてあげられることはないか”を模索するって内容。
母親が治療の副作用で辛いはずなのに、なかなか弱音を吐かない。
番組では、10歳で小児癌を発症して、長い闘病生活の末、今は元気に頑張っている女子大生に話を聞きながら、答えを探るお手伝いをしていました。
その子は、母親がずっと付きっきりで看病してくれて、母親になんでも話していたらしい。
母親は、あるとき10歳の娘から、「10歳まで生きたらいい」って言われたその日から変わった、と。
母親の話
「なかなか辛い、とか本音を言わないのは、自分の子供に心配をかけたくないからよ。少しでも多く話を聞いてあげたらいい」
この親子の話を通して、彼は、「こんなにお母さんに会いたいと思ったのははじめてかも。ちゃんと、お母さんと向き合おうと思う。」
自宅に帰ってから、お母さんに「なんでも話してほしい」
病気という事実は変わらないけど、とても、あったかい空気がありました。
親子って、いいなぁ
Posted by ぴぃち at 00:12│Comments(4)
│テレビから
この記事へのコメント
ぴぃち姫へ
おはよございますお目覚めは良かったですか〜。さすが、ぴぃち姫ですね!テレビを見ても、勉強してますね!聞く事で相手の心が、開くのです!相手の心のコップを空にさせる心の中にあるものを全て吐きださせますそうしたら!あなたの話を聞いてくれます!まず話しを聞いてあげる事で…あっ〜この人は〜良い人、相手が、好きになってくれます聞き上手になることが良い人間関係を作る第一歩ですよ。nlp理論ですよ!神経言葉プログラミングともいいます。あなたの言葉が相手の神経に働きかけ行く!まず梅干しの文字を見て、すっぱいが、でてくる。言葉と脳の神経がつながり、顔まですっぱい顔になる!
あなたの言葉があいてに影響をしていくんだよ!そして、ぴぃちは、良い人になる、思ってくれますよ〜相手が、思ってくれれば!チャルディーニの法則が、生まれます〜これはね〜人は好意を持っている人からの要請を受けると、それに積極的に応えようとする。法則!原理!です。ぴぃち姫頑張りましょう!ジョニーの手紙…より。
おはよございますお目覚めは良かったですか〜。さすが、ぴぃち姫ですね!テレビを見ても、勉強してますね!聞く事で相手の心が、開くのです!相手の心のコップを空にさせる心の中にあるものを全て吐きださせますそうしたら!あなたの話を聞いてくれます!まず話しを聞いてあげる事で…あっ〜この人は〜良い人、相手が、好きになってくれます聞き上手になることが良い人間関係を作る第一歩ですよ。nlp理論ですよ!神経言葉プログラミングともいいます。あなたの言葉が相手の神経に働きかけ行く!まず梅干しの文字を見て、すっぱいが、でてくる。言葉と脳の神経がつながり、顔まですっぱい顔になる!
あなたの言葉があいてに影響をしていくんだよ!そして、ぴぃちは、良い人になる、思ってくれますよ〜相手が、思ってくれれば!チャルディーニの法則が、生まれます〜これはね〜人は好意を持っている人からの要請を受けると、それに積極的に応えようとする。法則!原理!です。ぴぃち姫頑張りましょう!ジョニーの手紙…より。
Posted by 硝子のジョニー at 2009年01月18日 07:37
ぴぃちちゃんはお母さんと仲良しだから、きっと会話もたくさんでしょう☆
ちゃんと向き合って話すってなかなかできないよね・・・・^^;
ちゃんと向き合って話すってなかなかできないよね・・・・^^;
Posted by eliza
at 2009年01月18日 10:14

硝子のジョニーさま☆
お手紙ありがとうございます。
私も、私にできること、模索しますっ
お手紙ありがとうございます。
私も、私にできること、模索しますっ
Posted by ぴぃち at 2009年01月18日 21:07
elizaさま☆
>ちゃんと向き合って話すってなかなかできないよね・・・・^^;
そうなんですよ〜
素直になれないときとか、変に意地張ってしまうとか。でも家族だから、それでよかったりするんですよ。ぼちぼち孝行娘にならねば、です^_^;
>ちゃんと向き合って話すってなかなかできないよね・・・・^^;
そうなんですよ〜
素直になれないときとか、変に意地張ってしまうとか。でも家族だから、それでよかったりするんですよ。ぼちぼち孝行娘にならねば、です^_^;
Posted by ぴぃち at 2009年01月18日 21:16