2009年02月17日
交通安全協会への寄付
本日は代休をいただいてました。
免許証の更新に行きました。
更新費用の支払いが終わった次の窓口。

「交通安全協会へのご協力をお願いします。これは、子供たちのランドセルの黄色いカバーに使われます。」
てな感じの説明を受けて。
母上には「明日持ってきていいでしょうか?」って伝えると支払いしなくていい、てなアドバイス
をもらっていたのだけど。
ぴぃち「あ。。えっと。。」
窓口の方「5年分でなくても、1年分の500円でもいいのですが、ご協力いただけますでしょうか」
ぴぃち「あ。。はい。。」
ん〜
このお金の行き着くとこは、ほんとに職員さんのお給料なのやら。わからないね。支払いを全くしない方もいらっしゃいますし。
変な余韻を残しながら次へ。
今度こそ、眠たそうに写らないぞ
との心構えの元、写真撮影。
出来上がりは。。やっぱり眠たそう
そして講習のビデオをみながら、眠かった。。。あんな短時間なのに、、眠かった
講習でお世話になった方、ごめんなさいm(__)m
免許証の更新に行きました。
更新費用の支払いが終わった次の窓口。

「交通安全協会へのご協力をお願いします。これは、子供たちのランドセルの黄色いカバーに使われます。」
てな感じの説明を受けて。
母上には「明日持ってきていいでしょうか?」って伝えると支払いしなくていい、てなアドバイス

ぴぃち「あ。。えっと。。」
窓口の方「5年分でなくても、1年分の500円でもいいのですが、ご協力いただけますでしょうか」
ぴぃち「あ。。はい。。」
ん〜
このお金の行き着くとこは、ほんとに職員さんのお給料なのやら。わからないね。支払いを全くしない方もいらっしゃいますし。
変な余韻を残しながら次へ。
今度こそ、眠たそうに写らないぞ

出来上がりは。。やっぱり眠たそう

そして講習のビデオをみながら、眠かった。。。あんな短時間なのに、、眠かった

講習でお世話になった方、ごめんなさいm(__)m
Posted by ぴぃち at 16:43│Comments(2)
│つぶやいてます
この記事へのコメント
ぴいちちゃんこんにちは(^-^)
自分もこのお金払わない派だったんですが、今年母が資料を貰って来て交通安全協会の券を見せると色々安くなるらしいです。身近なとこではマリトピアでご飯食べる時に 5%Offとか、探したら結構お得なのがあったから検索してみたら?(^-^)
せっかく払ったなら活用せんばね(^-^)
自分もこのお金払わない派だったんですが、今年母が資料を貰って来て交通安全協会の券を見せると色々安くなるらしいです。身近なとこではマリトピアでご飯食べる時に 5%Offとか、探したら結構お得なのがあったから検索してみたら?(^-^)
せっかく払ったなら活用せんばね(^-^)
Posted by マスタ~ at 2009年02月17日 16:56
マスタ〜さま☆
そうでした☆
そんな仕組みになってました。だから、私は、500円(1年の会費)だから、来年の今日までお得を満喫できるって仕組みらしいです。
いろんな意見があってこその策なんでしょうね。
そうでした☆
そんな仕組みになってました。だから、私は、500円(1年の会費)だから、来年の今日までお得を満喫できるって仕組みらしいです。
いろんな意見があってこその策なんでしょうね。
Posted by ぴぃち at 2009年02月17日 23:59